nobara 2025年03月16日 09:04 ジョビ子にジョビ太、綺麗に撮れましたね!私は久しぶりにジョビ子に出逢ったのですが?いつものやさしい感じでなかったのでうっかりジョビ太として、顰蹙ものでした。ジョビ子はいかにもやさしい感じなんですよね~ひょっとして間の子もいるのかしらと思っちゃいました。いつも見かけるジョビ子だったので嬉しかったです💛
eko 2025年03月16日 15:22 こんにちは!ジョウビタキが雌雄で撮れて可愛いですね。ジョビ男君はきりりとして、ジョビ子さんはふっくらとして優しい感じです。そろそろ帰ってしまう季節、寂しくなりますね。
宮星 2025年03月17日 18:18 昨日は疲れて訪問できませんでした。。。ジョウビタキ、可愛いですね~!!❤冬鳥はそろそろ見られなくなる時期かと思いますが、昨日、川にいる白鳥を見てビックリしました!まだ真冬並みの日があるので、渡って行っていないようです。
この記事へのコメント
今年はバードウォッチ何処にも行けなくて残念です。
オスはおしゃれです。模様がしゃれていますわ。
メスにももようがあるのかな?
国内での繁殖活動は無いと言われますので、なかなかつがいでは撮れませんねっ
ジョビ子もジョビ男も・・・ナイス・・・‼
早く遠出ができるようになるといいですね。
メスにも小さな白い模様がありますね。
私は久しぶりにジョビ子に出逢ったのですが?
いつものやさしい感じでなかったので
うっかりジョビ太として、顰蹙ものでした。
ジョビ子はいかにもやさしい感じなんですよね~
ひょっとして間の子もいるのかしらと思っちゃいました。
いつも見かけるジョビ子だったので嬉しかったです💛
それぞれ縄張りがあるようです。ジョビ子は入り口付近に、ジョビ男は梅林付近にいます。
近くに止まってくれたので撮ることができました。
ジョウビタキさん可愛いですね。
ジョビ子さんの優しいまなざし、ジョビ男くんの
キリっとしたお顔、きれいに撮影されましたね。
ジョウビタキが雌雄で撮れて可愛いですね。ジョビ男君はきりりとして、ジョビ子さんはふっくらとして優しい感じです。そろそろ帰ってしまう季節、寂しくなりますね。
近くに来たジョウビタキを撮ることができました。
かわいい感じに撮れてよかったです。
ジョビ子さんはポーズをとってくれてた感じでした。
最近は住宅地にも出没してました
うまいな~。
今年はあまり機会なかったな~。
オス、メス2羽とも写せるなんていいですね。羨ましいです。
ジョウビタキはよく見かける野鳥の一つですね。
野鳥を撮るのは待っている時間が長いので暇が必要ですね。
それぞれ離れたところにいますが、運よく二羽を撮ることができました。
ジョウビタキ、可愛いですね~!!❤
冬鳥はそろそろ見られなくなる時期かと思いますが、昨日、川にいる白鳥を見てビックリしました!
まだ真冬並みの日があるので、渡って行っていないようです。
まだジョウビタキがいました。