スマートフォン専用ページを表示
夢楽の風まかせ
写真、旅行、グルメなどさまざまなジャンルの記事をお届けしています。
サイト内の文章・写真の転載を禁止します。
2025年01月28日
冬咲きぼたん(縮景園)・6
縮景園(広島市中区)で撮影した冬咲きぼたんの花です。撮影日:2025年1月23日。
ワスレナグサ・モナミ
ジョウビタキ(縮景園)
この記事へのコメント
デミ
2025年01月28日 06:15
おはようございます
この冷え込みに耐えて咲いてるように感じる冬咲きボタン・・・
薦被りがよく似合ってますねっ
青竹の囲いも印象的です
ナイス・・・‼
ゴンマック
2025年01月28日 06:54
おはようございます。
冬咲きぼたんの花、美しいですね。
縮景園に来られる方を楽しませてくれますね。
夢楽
2025年01月28日 11:20
デミさん
気温が低いので開花から散るまでの期間が長いようです。
夢楽
2025年01月28日 11:20
ゴンマックさん
豪華な花が咲いていてよかったです。
宮星
2025年01月28日 17:39
今回は咲ききった花も多く登場ですね!
昔は座卓の天板の飾り彫刻に牡丹の花が彫られているのをよく見かけましたが、あれも開ききった花でした。
eko
2025年01月28日 18:11
こんばんは!
縮景園の冬咲きぼたんは長く楽しめますね。薦被りが可愛いですね。青竹に囲まれたボタンも美しいです。
るなまる
2025年01月28日 18:18
気温が低いと開花が長く楽しめるようですね
陽ざしに当たって暖かそうです
イッシー
2025年01月28日 19:03
色鮮やかですね~。
長く楽しめるのはいいことです。
夢楽
2025年01月28日 19:26
宮星さん
豪華な花に出会えてラッキーでした。
夢楽
2025年01月28日 19:28
ekoさん
春に咲くボタンは開花して一週間くらいで散りますが、気温が低いと長持ちしますね。
夢楽
2025年01月28日 19:28
るなまるさん
暖かい日に出かけました。
夢楽
2025年01月28日 19:29
イッシーさん
冬は花が少ないのでボタンの展示はありがたいです。
コメントを書く
この記事へのコメント
この冷え込みに耐えて咲いてるように感じる冬咲きボタン・・・
薦被りがよく似合ってますねっ
青竹の囲いも印象的です
ナイス・・・‼
冬咲きぼたんの花、美しいですね。
縮景園に来られる方を楽しませてくれますね。
気温が低いので開花から散るまでの期間が長いようです。
豪華な花が咲いていてよかったです。
昔は座卓の天板の飾り彫刻に牡丹の花が彫られているのをよく見かけましたが、あれも開ききった花でした。
縮景園の冬咲きぼたんは長く楽しめますね。薦被りが可愛いですね。青竹に囲まれたボタンも美しいです。
陽ざしに当たって暖かそうです
長く楽しめるのはいいことです。
豪華な花に出会えてラッキーでした。
春に咲くボタンは開花して一週間くらいで散りますが、気温が低いと長持ちしますね。
暖かい日に出かけました。
冬は花が少ないのでボタンの展示はありがたいです。