宮島の紅葉(豊国神社周辺と紅葉谷公園)

 2024年11月23日、宮島(広島県廿日市市)へ紅葉を見に出かけました。豊国神社周辺の紅葉は見頃でしたが、紅葉谷公園の紅葉はイマイチでした。12時ころ厳島神社参拝の行列が100メートルくらいありました。宮島訪問税100円(往復200円)を徴収されましたが、電子マネーで運賃を支払う人は気づきませんね。一番下の写真は、JR西日本宮島フェリーから撮影しました。

<2024..11.15:30訂正>
 宮島訪問税は、100円でした。訂正してお詫びします。

miyajima01.jpg

miyajima02.jpg

miyajima03.jpg

miyajima04.jpg

miyajima05.jpg

miyajima06.jpg

miyajima07.jpg

miyajima08.jpg

miyajima09.jpg



この記事へのコメント

2024年11月25日 06:54
おはようございます。
厳島神社参拝の行列が凄いですね。とてもいい
景色、素敵なお写真ばかりです。赤い鳥居が
存在感があっていいですね。私も又行ってみたく
なりました。
夢楽
2024年11月25日 07:12
ゴンマックさん
 厳島神社の前には複数のツアーの参拝者が並んでいました、
2024年11月25日 08:37
宮島に出かけた日の事を思い出しました。
紅葉🍁の頃でした。
厳島神社参拝の行列が100メートルですか@@/
シーズンになると凄いんですね~
シーズンでなくても多いですよね。
topの床に写った黄葉も凄いです。
JR西日本宮島フェリーからの写真も素晴らしい。
宮島訪問税って行きだけじゃなく帰りもかかるのですね。
2024年11月25日 08:45
床に映えるイチョウが綺麗です。
黄色はバッチリ黄葉していますが紅葉はもう少しですね。
今年は暖かい日が多かったのでこれから本番でしょうか。
2024年11月25日 09:56
映り込んだイチョウがとても美しいです。
カップルを入れたのも雰囲気があっていいですね。
2024年11月25日 11:20
こちらではイチョウの黄葉は綺麗なものが多かったのですが、
紅葉はあまり進んでいない様子です。
赤い橋と五重塔、それに赤い通りがアクセントになっていますね。
2024年11月25日 12:48
一枚目いいですね~!
赤い橋も印象的です。
行ってみたいところです。
さっちゃん
2024年11月25日 13:59
今年は紅葉が遅れているようですね。
宮島も色づき始めましたね。
床に移った銀杏の黄色が綺麗に撮れていますね。
6枚目の赤い橋の風景が綺麗です。
夢楽
2024年11月25日 15:20
nobaraさん
 フェリーからの写真は満潮の時がいいのですが、潮が引いていました。
夢楽
2024年11月25日 15:21
信徳さん
 床に反射するイチョウは比較的参拝者が少ない時に撮ることができました。
夢楽
2024年11月25日 15:23
miyaさん
 床に映るイチョウはシャッターチャンスを切り取ることができました。
夢楽
2024年11月25日 15:25
コスモスさん
 きれいな紅葉もありましたが、紅葉谷公園には少なかったです。
夢楽
2024年11月25日 15:26
イッシーさん
 日本三景の一つです。一度お出でになるとよいと思います。
夢楽
2024年11月25日 15:32
さっちゃんさん
 あせび歩道を歩きましたが、きれいな紅葉が少なくて大元公園はパスしました。
2024年11月25日 16:12
宮島の紅葉、紅葉谷のロープウエイに乗り継いで弥山の上から景色を楽しんだことを思いだしました。
紅葉の時期観光客が多いですね。
2024年11月25日 17:23
宮島といったら赤い鳥居ですが五重塔は初めて見ました
黄葉したイチョウがいいですね
訪問税も知りませんでした
2024年11月25日 17:27
豊国神社というと、やはり豊臣秀吉ゆかりの神社なんですね。
五重塔の形が素敵ですね~!!
夢楽
2024年11月25日 20:02
もこさん
 紅葉のシーズンは観光客が多いですね。
夢楽
2024年11月25日 20:07
るなまるさん
 イチョウがきれいでした。厳島神社の大鳥居が一番ですね。
夢楽
2024年11月25日 20:09
宮星さん
 豊国神社は秀吉の急死によって工事が中止されました。
2024年11月25日 23:05
こんばんは!
床に映る黄葉が見事ですね。五重塔が存在感あります。黄葉は綺麗ですが、紅葉はもう少しかかりそうですね。
フェリーからの景色も素敵です。凄い人で賑わっていますね。
夢楽
2024年11月26日 09:26
ekoさん
 行楽シーズンの宮島は人が多いですね。