この記事へのコメント

イッシー
2024年06月16日 19:37
この時期ならではのお花ですね!
涼しげです。
2024年06月16日 22:42
けっこう人気があるのか?こちらでは住宅街でもよく見かけます。
青紫、赤紫、白等々、花の色も数種類あるようですね。
2024年06月17日 06:12
おはようございます。
とても涼し気な花ですね。紫色の花がとても
素敵ですね。
夢楽
2024年06月17日 08:03
イッシーさん
 この花は涼し気でいいですね。
夢楽
2024年06月17日 08:07
宮星さん
 近頃よく見かけるようになりましたね。
夢楽
2024年06月17日 08:08
ゴンマックさん
 梅雨の時期によく見かけますね。
2024年06月17日 08:13
オオムラサキツユクサは微妙に色の違うのがありますね。
その特徴を見事、捉えて美しいですね~
中心部の毛細な蕊まで、綺麗ですね~~~
2024年06月17日 09:00
絞れば紫色の汁が出て来そうな紫色の花です。
この時期涼しそうなはなで良いですね。
我が家にも植えて有りますので何時でも撮れる花の一つです。
さっちゃん
2024年06月17日 13:19
オオムらサキツユクサよく見かける花ですね。
紫色が清楚で涼やかな花ですね。
綺麗に撮られて何時も見惚れています。
2024年06月17日 18:29
きれいな紫色がよく出てますね
4枚目の玉ボケのあるシーンもいいですね
夢楽
2024年06月17日 19:53
nobaraさん
 花がきれいなうちに撮ることができました。
夢楽
2024年06月17日 19:56
信徳さん
 きれいな花が咲いていてよかったです。
夢楽
2024年06月17日 19:58
さっちゃんさん
 紫色の花は涼しげでいいですね。
夢楽
2024年06月17日 20:07
るなまるさん
 薄暗いところで撮ったので玉ボケになりました。
2024年06月17日 21:42
こんばんは!
涼し気な花色が綺麗ですね。花色も微妙に違う花もありますね。綺麗な時間に撮れましたね。
夢楽
2024年06月18日 08:22
ekoさん
 きれいな花が咲いていてラッキーでした。