スマートフォン専用ページを表示
夢楽の風まかせ
写真、旅行、グルメなどさまざまなジャンルの記事をお届けしています。
サイト内の文章・写真の転載を禁止します。
2024年05月29日
バラ(広島平和記念公園)
広島平和記念公園で撮影したバラの花です。
ハナショウブ(縮景園)
ヤグルマギク(広島市植物公園ほか)
この記事へのコメント
ゴンマック
2024年05月29日 06:15
おはようございます。
平和公園のバラきれいですね。
アップのバラの花、どの花の色も美しいですね。
きれいに撮影されましたね。
デミ
2024年05月29日 06:24
おはようございます。
最後の一枚に、咲いてる状況がわかり、なお一層香りが強く感じましゅ
バックのボケ感も相変わらず素晴らしいでしゅ
ナイス・・・‼
信徳
2024年05月29日 06:26
原爆記念ドームを背景にバラが素適です。
広島の宮島には行った事が有るのですが平和記念公園にはまだ
一度も足を踏み入れたことが無いのです。
夢楽
2024年05月29日 07:11
ゴンマックさん
見ごろの花がきれいでした。
夢楽
2024年05月29日 07:14
デミさん
修学旅行や外国からの観光客が多かったです。
夢楽
2024年05月29日 07:30
信徳さん
きれいなバラの花を見ることができました。広島平和記念公園もいいところです。
nobara
2024年05月29日 07:48
バラの花がとても綺麗です。
最後の原爆ドームをバックの
修学旅行生達でしょうか、
平和な印象が伝わってきました。
さっちゃん
2024年05月29日 13:41
平和記念公園のバラ綺麗に咲いてますね。
相変わらず素敵にバラを撮られていますね。
たんぽぽ
2024年05月29日 16:13
原爆ドームが見える写真。
ドームもバラにうっとり!
なかなか見られないですね。
夢楽
2024年05月29日 17:10
nobaraさん
この日も修学旅行生や外国からの観光客がoおかったですね。
夢楽
2024年05月29日 17:15
さっちゃんさん
原爆の子の像に隣接するバラの花壇がきれいでした。
夢楽
2024年05月29日 17:17
たんぽぽさん
>原爆ドームが見える写真。
>ドームもバラにうっとり!
>なかなか見られないですね。
外国からの観光客もこの風景を撮影していました。
るなまる
2024年05月29日 18:40
広島平和記念公園のバラもきれいですね
最後の原爆ドームをいれた風景もよかったです
eko
2024年05月29日 22:59
こんばんは!
広島平和公園のバラは綺麗ですね。原爆ドームをバックにバラが咲く風景が素敵です。平和は良いですね。高校の修学旅行ではるか昔に行ったことがあります。
宮星
2024年05月29日 23:12
広島平和記念公園の薔薇、どの花も綺麗ですね!
良く管理されているのでしょうね!?
イッシー
2024年05月30日 01:21
やっぱりな~!
バラ写真の名手ですよ!
素晴らしいですね。
夢楽
2024年05月30日 09:21
るなまるさん
>最後の原爆ドームをいれた風景もよかったです
この風景がいいですね。
夢楽
2024年05月30日 09:22
ekoさん
>高校の修学旅行ではるか昔に行ったことがあります。
修学旅行でお出でになることが多いですね。
夢楽
2024年05月30日 09:23
宮星さん
例年8月上旬まで花を咲かせています。
夢楽
2024年05月30日 09:27
イッシーさん
花の写真写真は花次第ですね。
コメントを書く
この記事へのコメント
平和公園のバラきれいですね。
アップのバラの花、どの花の色も美しいですね。
きれいに撮影されましたね。
最後の一枚に、咲いてる状況がわかり、なお一層香りが強く感じましゅ
バックのボケ感も相変わらず素晴らしいでしゅ
ナイス・・・‼
広島の宮島には行った事が有るのですが平和記念公園にはまだ
一度も足を踏み入れたことが無いのです。
見ごろの花がきれいでした。
修学旅行や外国からの観光客が多かったです。
きれいなバラの花を見ることができました。広島平和記念公園もいいところです。
最後の原爆ドームをバックの
修学旅行生達でしょうか、
平和な印象が伝わってきました。
相変わらず素敵にバラを撮られていますね。
ドームもバラにうっとり!
なかなか見られないですね。
この日も修学旅行生や外国からの観光客がoおかったですね。
原爆の子の像に隣接するバラの花壇がきれいでした。
>原爆ドームが見える写真。
>ドームもバラにうっとり!
>なかなか見られないですね。
外国からの観光客もこの風景を撮影していました。
最後の原爆ドームをいれた風景もよかったです
広島平和公園のバラは綺麗ですね。原爆ドームをバックにバラが咲く風景が素敵です。平和は良いですね。高校の修学旅行ではるか昔に行ったことがあります。
良く管理されているのでしょうね!?
バラ写真の名手ですよ!
素晴らしいですね。
>最後の原爆ドームをいれた風景もよかったです
この風景がいいですね。
>高校の修学旅行ではるか昔に行ったことがあります。
修学旅行でお出でになることが多いですね。
例年8月上旬まで花を咲かせています。
花の写真写真は花次第ですね。