この記事へのコメント

2024年03月30日 06:08
おはようございます。
小さな花なんでしょうねっ
色合いから、花種が全く違いましゅが「勿忘草」を連想してしまいましゅ
るり色・・・ナイス・・・‼
2024年03月30日 07:56
おはようございます。
きれいな花の色ですね。可憐な小花が本当に
可愛くて癒されますね。
夢楽
2024年03月30日 09:21
デミさん
 あまり見たことのない花が咲いていました。
夢楽
2024年03月30日 09:22
ゴンマックさん
 色合いのい花ですね。撮りにくい花でした。
2024年03月30日 13:23
温室の花なんですか!
初めて見ました。
色が奇麗ですね。
さっちゃん
2024年03月30日 16:10
ルリハナガサも珍しい花で初めて見る花です。
紫の小さな花に雄蕊めしべが長くて可愛らしい花ですね。
2024年03月30日 16:59
こんにちは!
初見の花です、温室は珍しい花が咲いていて良いですね。きれいな花色が素敵です。
2024年03月30日 17:04
ルリハナガサ、綺麗な花ですね~
何て、愛らしいのでしょう。
苞なのかしら?(キツネノマゴの花にあるような)
魅力的ですね~~~♬
2024年03月30日 19:13
今晩は!
瑠璃色って大好きカラー。こんな花最高です。
広島植物園は色々な花が見られますね、初見の花です。
2024年03月30日 19:16
ルリハナガサの青色が印象的です
こちらも森林公園の植物コーナーで見たきりです
夢楽
2024年03月30日 21:12
イッシーさん
 色合いはいいのですが、形はいまいちですね。
夢楽
2024年03月30日 21:13
さっちゃんさん
 ルリハナガサはあまり見かけない花ですね。
夢楽
2024年03月30日 21:14
ekoさん
 この公園の温室には珍しい花があります。
夢楽
2024年03月30日 21:14
nobaraさん
 この花を撮影したのは初めてかもしれません。
夢楽
2024年03月30日 21:15
信徳さん
 この花が咲いているときに入園する機会が少なかったです。
夢楽
2024年03月30日 21:16
るなまるさん
 珍しい花を撮ることが出来ました。
2024年03月31日 23:24
珍しそうな花ですね!?
葉っぱも観葉植物みたいで美しいですね!
夢楽
2024年04月01日 07:49
宮星さん
 あまり見かけない花ですね。