getteng 2023年11月01日 08:49 夢楽さん!貴兄んちはまるで花図鑑、正に生き字引のようです。知らない花はないでしょうね。それに、(当たり前田のクラッカ-ですが)撮り方が上手い!さて、縮景園や宮島の紅葉の旬はいつごろでしょうか?
ゴンマック 2023年11月01日 09:41 おはようございます。アベリアは小さなお花、撮影が難しいですね。きれいに写されているのが素晴らしいです。ホシホウジャクやホソヒラタアブがまるで動いているようですね。
夢楽 2023年11月01日 21:55 gettengさん>さて、縮景園や宮島の紅葉の旬はいつごろでしょうか? 縮景園は、「紅葉ライトアップ」の期間中がよさそうです。 宮島は、中国新聞社前のイチョウが見頃になると良いといわれていますが、年によって異なるようです。
この記事へのコメント
どうやったらこんなに虫をちゃんと写せるんだろう!!
貴兄んちはまるで花図鑑、正に生き字引のようです。
知らない花はないでしょうね。
それに、(当たり前田のクラッカ-ですが)撮り方が上手い!
さて、縮景園や宮島の紅葉の旬はいつごろでしょうか?
萼片も可愛らしくて(色も)お花みたいです。
ホシホウジャクやヒラタアブも可愛いですね(^o^)丿
アベリアは小さなお花、撮影が難しいですね。
きれいに写されているのが素晴らしいです。
ホシホウジャクやホソヒラタアブがまるで
動いているようですね。
アブも見事に撮れて見とれています。
とても花期の長い花ですね。
昆虫にとっては貴重な花なんですね!
アベリアは長く咲いていますね。秋には昆虫たちに人気です。ホシホウジャクやホソヒラタアブを綺麗に撮られていますね。
ホシホウジャクもホソヒラタアブもホバリングしているところを撮っています。
ホバリングをする昆虫を撮っています。
>さて、縮景園や宮島の紅葉の旬はいつごろでしょうか?
縮景園は、「紅葉ライトアップ」の期間中がよさそうです。
宮島は、中国新聞社前のイチョウが見頃になると良いといわれていますが、年によって異なるようです。
小さな花ですが昆虫が寄ってきますね。
ホシホウジャクやホソヒラタアブがホバリングしていると空中に止まっているように見えますね。
この花はあまり撮らないですね。
アベリアは生垣として植栽されていますね。開花期の長い花ですね。
tいい差な花や昆虫は撮りにくいですね。
たくさん開花するといろんな昆虫が寄ってきますね。