2023年10月30日 ジュウガツザクラ(広島県緑化センター) 広島県緑化センター(広島市東区)で撮影したジュウガツザクラ(十月桜)の花です。ジュウガツザクラは10月~12月と3月下旬~4月上旬に開花します。
nobara 2023年10月30日 07:43 十月桜、綺麗に咲きましたね。もうすぐ11月ですが、なが~く咲いていますよね。私も心当たりにパトロール?したいです(笑)おしまいの一枚が、そこはかとなくイイですね~
この記事へのコメント
もうすぐ11月ですが、なが~く咲いていますよね。
私も心当たりにパトロール?したいです(笑)
おしまいの一枚が、そこはかとなくイイですね~
ジュウガツザクラは少しづつ長く咲きますね。
ジュウガツザクラの花が青い空に映えますね。
たくさん咲いていますね。花の色が優しいです。
どのお写真も美しくて癒されますね。
薄ピンクの花が優しく沢山咲いてますね。
こんな光景を見ると癒されます。
特に最初の写真を見てうっとりしました。
しかも晴天で、青空に桜の花が映えています!!👏👏
春咲きに比べて華やかさに欠けますが
秋に咲くことで皆さんの目を引きますね。
一枚目の写真 青空をバックに綺麗ですね。
この公園にジュウガツザクラが5~6本ありますが、そのうちの2本に花がたくさん咲いていました。
花見が出来そうな雰囲気ですね。
きれいな桜の花に出会いました。
青空に日に撮ることが出来ました。
ジュウガツザクラが綺麗ですね。青空に映えて素敵です。優しい雰囲気が良いですね。
きれいな花が咲いていました。いい日に入園できました。
青空と桜の組み合わせもいいですね。
いいですね~。
青空に似合うきれいな花が咲いていました。
このところの陽気はまるで春みたいですもの。
珍しく花がたくさんついたジュウガツザクラがありました。