この記事へのコメント

2023年08月23日 06:34
おはようございます。
ハイビスカスの花明るいですね。
黄色い花がいいですね。種類もたくさん
ありますね。元気をもらえる気がします。。
2023年08月23日 06:39
おはようございます。
最近は真冬でも見かける園芸種もありましゅが、やはり真夏の花でしゅよねっ
花の色の鮮やかさで、熱気が伝わってきましゅ
ナイス・!・・・☆
2023年08月23日 07:34
🌺ハイビスカス、多彩ですね~♬
3枚目、咲始め?
なんか~ 小柄で可愛いですね。
これから蕊が展開するんでしょうか。

不自由な足で信州の山野を駆け巡ってきました。
さっちゃん
2023年08月23日 11:01
ハイビスカスも多種多様で黄色い花も綺麗ですね。
2枚目のアップが面白く見ています。
2023年08月23日 11:28
夏の花、ハイビスカスが綺麗です。
蕊が良く撮れて素敵です。
2023年08月23日 12:21
夏の花っていう感じがいいですね~。
原色で色も美しいです。
2023年08月23日 22:38
こんなに多様な種類があるんですね!\(◎o◎)/!
典型的なハイビスカスが一番、”らしく”ていいですね!?
鉢植えだと日本でも花が咲かせられるようで、時々見かけます。
冬場は暖かい屋内で越冬させるのでしょうね。
夢楽
2023年08月24日 07:55
ゴンマックさん
きれいな花が咲いていました。夏の代表的な花ですね。
夢楽
2023年08月24日 07:57
デミさん
鉢植えのハイビスカスを室内で冬の間も花を咲かせたことがあります。
夢楽
2023年08月24日 08:16
nobaraさん
>不自由な足で信州の山野を駆け巡ってきました。

 お疲れさまでした。ブログの更新を楽しみにしています。

 
夢楽
2023年08月24日 08:17
さっちゃんさん
 キレな花が咲いていました。いい日に入園しました。
夢楽
2023年08月24日 08:20
信徳さん
 ハイビスカスは芯に特徴のある花ですね。きれいな花でした。
夢楽
2023年08月24日 08:21
イッシーさん
 きれいな原色の花がきれいでした。南国の花という感じがいいですね。
夢楽
2023年08月24日 08:24
宮星さん
 きれいなハイビスカスの花が咲いていました。
2023年08月24日 18:26
こんにちは

赤だいだいピンクのハイビスカス
そんな花に見慣れると
真っ白な花がとても美しく
感じたことがありました
夢楽
2023年08月25日 14:27
無門さん
季節の花がきれいに咲いていました。