2022年05月23日 アヤメの仲間(広島市植物公園) 花 広島市植物公園で撮影したアヤメ科の花です。同じ日にこれだけの種類を撮影できたのは初めてのことでした。撮影日:2022年5月18日。 ハナショウブ キショウブ カキツバタ シロバナヒオウギアヤメ アヤメ画像をクリックするすると,800pxX600pxなどの画像にリンクします。当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2022 H.Mouri All rights reserved.
デミ 2022年05月23日 06:08 おはようございます。アヤメ・カキツバタショウブなど・・・容姿がそっくりで色以外では見分けがつきませんこの花々が咲きほこると梅雨でしゅねっ季節を感じてしまいましゅナイス・!・・・☆
ゴンマック 2022年05月23日 06:13 おはようございます。アヤメの仲間、どれも美しいですね。花の色もとても素敵です。どの花も区別が難しいです。最近、アヤメだけわかるようになりました。これだけの花を同じ日に撮影、本当に素晴らしいです。
nobara 2022年05月23日 08:02 花期が微妙に違うのをうまい具合に撮影できましたね。アヤメはそろそろ終わりですもんね。カキツバタの白い目が印象的ですね。白花ヒオウギアヤメが楚々としていますネ☆彡
この記事へのコメント
アヤメ・カキツバタショウブなど・・・
容姿がそっくりで色以外では見分けがつきません
この花々が咲きほこると梅雨でしゅねっ
季節を感じてしまいましゅ
ナイス・!・・・☆
アヤメの仲間、どれも美しいですね。
花の色もとても素敵です。どの花も区別が難しいです。
最近、アヤメだけわかるようになりました。これだけの花を
同じ日に撮影、本当に素晴らしいです。
たくさんの種類が撮れてよかったですね~。
アヤメはそろそろ終わりですもんね。
カキツバタの白い目が印象的ですね。
白花ヒオウギアヤメが楚々としていますネ☆彡
アヤメの仲間の花がきれいでした。
アヤメの仲間は花の形が面白いですね。
たくさんの種類の花を撮ることができました。
早咲きのハナショウブが咲いていてよかったです。
バラの花を撮った後に歩き回りました。
紫色黄色白とショウブもカキツバタ綺麗でこの花が咲くと梅雨も近しと思います。
きれいなアヤメの花が咲いていました。
いつも、ありがとうございます。
もう、花菖蒲や、アヤメが咲いているのですね~
綺麗です・・
お花を見ていると、癒やされますね。
きれいな花が咲いていました。いい日に入園できました。