2021年08月11日 ヒゴタイ(広島市植物公園) 花 広島市植物公園で撮影したヒゴタイの花です。画像をクリックするすると,800pxX600pxなどの画像にリンクします。当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2021 Muraku. All rights reserved.
デミ 2021年08月11日 07:11 お早うございましゅ。この花は絶滅危惧種と記憶してましゅ宮崎県では盆花として刈り取られ・・・絶滅しました熊本の阿蘇地方から移植してわずかに残ってましゅ広島県でも大切にしてほしいでしゅ最近では園芸種もあるようでしゅ
この記事へのコメント
ヒゴタイ、まん丸で紫色の花が愛らしくて可愛いです。
そして涼し気ですね。いい感じに撮影されていますね。
この花は絶滅危惧種と記憶してましゅ
宮崎県では盆花として刈り取られ・・・絶滅しました
熊本の阿蘇地方から移植してわずかに残ってましゅ
広島県でも大切にしてほしいでしゅ
最近では園芸種もあるようでしゅ
カリカリっと音がしそうなドライフラワーのようですよね。
久住高原を思い出します。
TOPにたくさんのトンボが群れていました。
懐かしくて~胸が熱くなりました。(^o^)丿
面白いお花ですよね!
見頃の花がきれいでした。
この頃郊外で見かけなくなりましたね。
>カリカリっと音がしそうなドライフラワーのようですよね。
見た感じはドライフラワーですね。
花径5センチほどの花です。
ヒゴタイに昆虫がいると別の写真になりますね。