2021年05月05日 ハンカチノキ(広島県緑化センター) 花 広島県緑化センター(広島市東区)にハンカチノキの花が咲いていました。画像をクリックするすると,800pxX600pxなどの画像にリンクします。当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2021 Muraku. All rights reserved.
nobara 2021年05月05日 10:50 ハンカチノキ、イイ状態のがとても綺麗に撮れましたね~市内の小金井街道の街路樹で今年はかなり早く、ハンカチを揺らしたそうです。私はコブシよ~なんて言って、見逃しました。楽器屋さんの前でみかけたとピアノの先生が。今更ながら~悔いています。「しまったぁーーー」と。
この記事へのコメント
別れと出会いの季節に良い感じで咲きましゅねっ
未見でしゅが、気に成る木でしゅ
最後の逆光を生かした撮りかたがお気に入りでしゅ
ナイス!・・・☆
珍しい木ですね。白いハンカチのようにも
見えますね。大きな木なんでしょうか。
見てみたいものですね。
綺麗で癒されました!!
とても綺麗に撮れましたね~
市内の小金井街道の街路樹で
今年はかなり早く、ハンカチを揺らしたそうです。
私はコブシよ~なんて言って、見逃しました。
楽器屋さんの前でみかけたとピアノの先生が。
今更ながら~悔いています。「しまったぁーーー」と。
花びらの形が面白いですね。
この木はかなり大きくなっていました。
開花した花をご覧になれるといいですね。
今年はご覧になれなくて残念でした。
ちょうど見頃の時期に撮影できました。