2021年05月31日 散歩道のフユシラズとサクラソウ 花 散歩道(広島市)で撮影したフユシラズとサクラソウの花です。画像をクリックするすると,800pxX600pxなどの画像にリンクします。当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2021 Muraku. All rights reserved.
nobara 2021年05月31日 08:55 フユシラズ、キンセンカの中間のお顔ですね。長く頑張ってくれましたね。サクラソウの白っぽい色は新鮮ですね。自然観察園の茂みにおしまいの色のが咲くのですが今年は少なかったです。クリンソウは咲いてたんですが。
この記事へのコメント
小さい花はとても可愛いですね。でも撮影するのが
難しいです。綺麗に撮影されていますね。
フユシラズは開花期が長くてよく撮ります。
長く頑張ってくれましたね。
サクラソウの白っぽい色は新鮮ですね。
自然観察園の茂みにおしまいの色のが咲くのですが
今年は少なかったです。クリンソウは咲いてたんですが。
フユシラズはあまり知りません
でもぉ~ 白いサクラソウには一目惚れでしゅ
相変わらずソフトな花の色気が素晴らしいでしゅねっ
ナイス!・・・☆
きれいな花が咲いていてよかったです。
フユシラズは11月から5月まで咲いていますね。
花壇にきれいなサクラソウの花が咲いていました。