この記事へのコメント

2021年02月24日 06:25
お早うございましゅ。
2枚目のブルーの胡蝶蘭が印象的でしゅ
こんな色のラン・・・初見でしゅ
ナイス!・・・☆
2021年02月24日 06:28
おはようございます。
素敵なラン展ですね。ランの花豪華で
美しいです。アマビエさんも可愛いですね。
夢楽
2021年02月24日 08:37
デミさん
>2枚目のブルーの胡蝶蘭が印象的でしゅ
>こんな色のラン・・・初見でしゅ

この品種のランを始めてみました。
夢楽
2021年02月24日 08:38
ゴンマックさん
豪華なラン展でした。入園者が多かったです。
2021年02月24日 08:44
お早うございます。又寒くなりました。トップ画像のパフィオ・ペディラム(女神のスリッパ)ふくよかですね。
何と!青い胡蝶蘭がありましたか。胡蝶蘭には本来青色花はございません。10年ほど前、千葉大学の先生が遺伝子操作で青い胡蝶蘭を生み出したと大騒ぎで、沖縄の国際欄博覧会で展示され、別室にガラスケースに収められ、両脇に2名の警備員が居た記憶があります。
2021年02月24日 08:59
ラン展が見られてよかったですね。
2枚目はブルー系のランなのですか?
変わっていますね~~
アマビエのラン人形がユニークです。
これなら馴染めそうです(^o^)丿
イッシー
2021年02月24日 12:44
皆さんおっしゃられてますが、ブルーの胡蝶蘭は珍しいですね!
しかもこんなに濃い青で!!アマビエさんかわいらしいですね。
さっちゃん
2021年02月24日 17:08
ランもタ種類ありブルーのコチョウラン珍しく拝見しています。
フランス人形も可愛らしく出来ていますね。
2021年02月24日 19:33
今晩は。

カラフルな記事です、すごいです。こういうの大好きです(笑)
この記事を見ても、かなりの枚数、撮ってると感じます(笑)
夢楽
2021年02月24日 20:40
寿々木さん
ランも新しい品種が作出されますね。
夢楽
2021年02月24日 20:43
nobaraさん
ラン人形のアマビエが面白かったです。
夢楽
2021年02月24日 20:44
イッシーさん
ブルーの胡蝶蘭を始めてみました。
夢楽
2021年02月24日 20:45
さっちゃんさん
ラン人形がうまく作られていました。
夢楽
2021年02月24日 20:46
行き当たりばったりさん
かなりの枚数を撮りましたが、ほとんどゴミ箱に入りました。
2021年02月24日 21:46
いいなぁ…こちらはまだ緊急事態宣言下ですのでイベント自粛ムード一色だし

アマビエさんかわいいw
夢楽
2021年02月24日 22:49
月奏曲さん
この公園は臨時休園していましたが、2月8日から開園されました。

この記事へのトラックバック