この記事へのコメント

2020年10月29日 07:00
お早うございましゅ。
綺麗な蝶でしゅねっ
話によれば長い旅をすると言う事で脚光を浴びてるよでしゅねっ
このところ見てない蝶でしゅ
今日も綺麗な写真を有難うございましゅ
イッシー
2020年10月29日 07:41
アサギマダラ、これから飛んで南方に行くのか、そちらで越冬なのか?
綺麗な個体ですね~!
夢楽
2020年10月29日 08:49
デミさん
旅をする蝶として人気がありますね。
夢楽
2020年10月29日 08:50
イッシーさん
大分のほうへ飛んでいくようです。
2020年10月29日 08:55
お早うございます。蝶はレンズを向けると動くので撮るのが難しいですがうまく撮れましたね。当地ではアオスジはよく見かけますが、アサギマダラには出会いません。南のとこまで飛ぶのでしょうか。渥美半島の先端のアスファルトの舗装道路上に数匹羽を広げているのに出合ったことがあります。体を温めていたのでしょう。
2020年10月29日 09:27
おはようございます
アサギマダラは
フジバカマがすきなようですねー
植えたので来てくれるかも^^
2020年10月29日 09:31
アサギマダラ、いいですね~~~
ほんとに優雅で美しいです。
飛ぶ姿もひらりひらりと飛びますよね。
近くの自然園や小金井公園で
おなじような飛び方をするアカボシゴマダラ。
すわ!アサギマダラと思い、ガッカリしています。
おなじマダラ蝶なのに、ヘイトすぎますかね
さっちゃん
2020年10月29日 09:48
アサギマダラ 何時も綺麗に撮れて見惚れています。
寒くなると何処か遠くに旅立ちますね。
夢楽
2020年10月29日 13:01
寿々木さん
広島から大分方面に飛んでいきますが、目的地はどこなのでしょう。
夢楽
2020年10月29日 13:02
すーちんさん
>フジバカマがすきなようですねー
>植えたので来てくれるかも^^

アサギマダラが飛来してくるといいですね。
夢楽
2020年10月29日 13:04
nobaraさん
小金井公園にアサギマダラが来るといいですね。
夢楽
2020年10月29日 13:06
さっちゃんさん
アサギマダラはこの公園に3日くらいいると飛び立つようです。花が咲いている時期には次々に飛来するようです。
2020年10月29日 15:03
素敵なですね・・

帯広は紅葉も後編になっています。
赤トンボの姿は確認できますが、などは見かけません。
夢楽
2020年10月29日 15:17
夕焼けさん
きれいな蝶が広島市に飛来してきました。
2020年10月29日 23:51
アサギマダラは旅をする蝶なんですよね。
どこをどう舞って旅してきたのか聞いてみたいです(笑)
夢楽
2020年10月30日 07:59
ろこさん
この時期に広島にくるアサギマダラは大分県のほうへ向かうようです。

この記事へのトラックバック