2020年10月19日 フヨウ(縮景園) 花 縮景園(広島市中区)にフヨウ(芙蓉,別名:モクフヨウ(木芙蓉))の花が咲いていました。7月~10月にかけてピンクや白で直径10~15cm程度の花をつけます。朝咲いて夕方にはしぼむ一日花です。撮影日:2020年10月6日。画像をクリックするすると,800pxX600pxなどの画像にリンクします。当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2020 Muraku. All rights reserved.
デミ 2020年10月19日 16:35 こんにちわぁ~フヨウの花メチャ綺麗でしゅねっ何だか、心が豊かになって来そうな色でしゅ午前中白くて、午後からピンクになる酔芙蓉とは違うのでしょうかぁ~花は全く分かりません(汗ピンクと緑のコントラスト・・・ナイス!・・・☆
この記事へのコメント
芙蓉の花は長く咲いていて、楽しませてくれますね。
このピンクの花、本当に綺麗です。
一日花なんですよね。毎日咲いてくれるのですね。
素敵です。
開花期間が長い花ですね。きれいな花が咲いていました。
きれいな花が咲いていてよかったです。
かなり寒くなってるのに頑張ってますね~
ひところより花数は少なくなりましたが
その分、綺麗さが増してるような?
きれいな花が咲いていてよかったです。
きれいな花が咲いていました。いい日に入園しました。
いさしぶりに入園したところきれいな花が咲いていました。
フヨウの花
メチャ綺麗でしゅねっ
何だか、心が豊かになって来そうな色でしゅ
午前中白くて、午後からピンクになる酔芙蓉とは違うのでしょうかぁ~
花は全く分かりません(汗
ピンクと緑のコントラスト・・・ナイス!・・・☆
優しげで美しい色のお花ですね。
一日花にはなんとなく儚さを感じます。
きれいな花が咲いていてよかったです。この庭園にもスイフヨウがありますが、写真の花はフヨウです。
命の短い花ですね。花の撮影は一期一会ですね。