夏の夜,祈りと平和の夕べ(広島市)

 2019年8月5日,JR広島駅新幹線口周辺の七社寺で,「夏の夜,祈りと平和の夕べ」が開催されました。区報ひがしによれば,「平和の灯から採火された千の灯を,二葉の里の七社寺の石灯籠や参道に飾り,原爆犠牲者の供養と恒久平和への願いを参加者と共に祈る集いです。……」と掲載されていました。

 今年で8回目となる行事ですが,今年は各社寺とも例年に比べると参加者が少なかったです。










この記事へのコメント

2019年08月06日 06:13
「夏の夜,祈りと平和の夕べ」参加者が少なかったとのこと。
ちょっと残念です。灯篭のオブジェ!
涼しさを感じます。
2019年08月06日 06:32
おはようございます。
参加者が少なかったのは少し残念でしたね。
みんなで恒久平和を祈りたいですね。
2019年08月06日 08:23
こんにちは。

八月六日ですね。
平和を祈ります。
夢楽
2019年08月06日 08:44
>たんぽぽさん
>灯篭のオブジェ!涼しさを感じます。
涼しげでいいですね。
夢楽
2019年08月06日 08:45
ゴンマックさん
>参加者が少なかったのは少し残念でしたね。
今年は観光客の参加が少なかったように感じました。
夢楽
2019年08月06日 08:46
トトパパさん
平和な日が続くといいですね。
さっちゃん
2019年08月06日 09:07
今日は74買い目の原爆投下の怖い記憶がよみがえってきます。
6月5日の「夏の夜の祈りと平和の夕べ」
何処の神社も平和の灯から採火された千の灯威厳があり、
心から永久の平和を祈りたい気がします。
2019年08月06日 09:24
夜の神社の風景、厳かな感じがします。灯籠のオブジェ綺麗です。当地の今の気温36度、昨日は38度になりました。汗ビショで、洗濯物がたまって困ります。
夢楽
2019年08月06日 12:01
さっちゃんさん
平和な時代が続くといいですね。
夢楽
2019年08月06日 12:04
寿々木さん
広島は台風の影響でしょうかかなり強い風が吹いています。天気予報では今日の最高気温は31℃だそうです。
2019年08月06日 15:21
今日の式典生憎の雨みたいでしたね、昨夜の平和行事参加者が昨年に比べ少なかったとのこと、少し気になりますね、平和ぼけしないように若い人達も,認識して欲しいですね。
2019年08月06日 16:21
ψ(`∇´)ψナイス!(^^)!
「気持玉」代わりの足跡です。
2019年08月06日 18:08
「夏の夜,祈りと平和の夕べ」の参加者が少ないのは残念ですね。
とうろうのオブジェ(JR広島駅新幹線口)が美しいですね。
恒久平和を願います。
2019年08月06日 22:32
私も今日は平和を祈りました
夢楽
2019年08月06日 22:50
bunkoさん
最高気温が37℃くらいでしたから,影響したのかもしれません。
夢楽
2019年08月06日 22:51
peroさん
暑さに負けずに写真を撮りました。
夢楽
2019年08月06日 22:51
ekoさん
>とうろうのオブジェ(JR広島駅新幹線口)が美しいですね。
いいものを見ました。
夢楽
2019年08月06日 22:53
とまるさん
>私も今日は平和を祈りました
平和な日が続くといいですね。

この記事へのトラックバック