2019年08月31日 散歩道のランタナ(広島市) 花 散歩道にランタナ(別名:シチヘンゲ(七変化),コウオウカ(紅黄花の花))の花が咲いていました。画像をクリックするすると,800pxX600pxなどの画像にリンクします。当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2019 Muraku. All rights reserved.
ろこ 2019年08月31日 23:42 こんばんは。我が家にもランタナはピンク系と赤系の2種そしてコバノランタナの白花が咲いています。開花してから色が変わっていくんですよね。面白い被写体になり私も楽しんでいます。
この記事へのコメント
金平糖が重なったみたいです。
ランタナ、綺麗ですね。
可愛い花ですね。
お菓子みたい。
ブロウチにでもして洋服に着けたいようです。
この花は開花後に色が変わっていきます。面白い被写体です。
毎年のように歩道のわきに咲いています。
今年もきれいに咲いていました。
>ブロウチにでもして洋服に着けたいようです。
こんなブローチがあるといいですね。
ランタナはかわいい花ですね。
見ていて癒されます。
きれいな花が咲いていてラッキーでした。
長い間咲いていますね。我が家にもあります。
♪カワ(・∀・)イイ!!(*‘∀‘)
ランタナは被写体として面白い花ですね。
ランタナ、今日散歩で見かけました。
とても可愛いお花ですね。
撮影は難しいです。
花はとても可愛らしいですね!
我が家にもランタナはピンク系と赤系の2種
そしてコバノランタナの白花が咲いています。
開花してから色が変わっていくんですよね。
面白い被写体になり私も楽しんでいます。
きれいな花が咲いていました。
毎年のようにこの花が咲いています。
この花はいい被写体になりますね。
「気持玉」代わりの足跡です。
この花は被写体として面白いですね。
小さなブーケみたいで可愛いですよね♪
>小さなブーケみたいで可愛いですよね♪
きれいな花が咲いていました。