ハマユウとブーゲンビリア(広島市植物公園)

 広島市植物公園の大温室にハマユウとブーゲンビリアの花が咲いていました。撮影日:2019年5月6日。

 昼食は園内の森のレストランで,「和風定食」を食べました。オムレツとサワラの塩焼きがおいしかったです。

画像

画像

画像

画像

画像

画像


この記事へのコメント

たんぽぽ
2019年06月02日 06:10
ハマユウとブーゲンビリア
ハマユウは地区で見たのは初めてです。
夏の涼しげな花です。
夢楽
2019年06月02日 08:59
たんぽぽ さん
昔々,角島(山口県下関市)へハマユウの花を撮りに行っていましたが,最近は行くのを忘れています。
2019年06月02日 10:48
こんにちは。

ハマユウとブーゲンビリアですか。
綺麗ですね~。
2019年06月02日 14:36
こんにちは。
ハマユウの蕊が長くて花粉も細長くて楽しいですね。ブーゲンビリアのピンクの部分は葉で真ん中にある小さなものがお花だと説明を受けてびっくりしました。ピンクの部分が花びらに見えますよね^^。和食のランチ美味しそうです。鰆の塩焼きは瀬戸内育ちには欠かせないお魚です。バラ寿司にも必ず鰆が入っていました。
2019年06月02日 16:29
ハマユウ綺麗ですね♪
ブーゲンビリアって名前を聞いたことがありますが、こんな花なんですね
可愛いです

和風定食も美味しそうです
さっちゃん
2019年06月02日 16:47
ハマユウは蕊が長くて、花火のように楽しい花ですね。
ブーゲンビリアのピンクが鮮やかです。
真ん中の白いのが花でしょうか。
森のレストランの和食定食美味しそうです。
2019年06月02日 17:29
ハマユウの葯、ブーゲンビレアの蘂、綺麗の撮れましたね。流石です。これだけクローズアップしますとなかなかピントが合わないです。
夢楽
2019年06月02日 18:23
トトパパ さん
大温室にきれいな花が咲いていました。
夢楽
2019年06月02日 18:24
のろばあさん さん
ブーゲンビリアの花は勘違いしている方が多いですね。
和風定食がおいしかったです。
夢楽
2019年06月02日 18:24
とまる さん
きれいな花を撮影した後に和風定食を食べました。おいしかったです。
夢楽
2019年06月02日 18:24
さっちゃん さん
ハマユウの花を撮りに角島まで出かけていましたが,今では長距離ドライブが億劫になりました。
夢楽
2019年06月02日 18:25
寿々木 さん
ブーゲンビリアの花が咲いていてラッキーでした。
2019年06月02日 19:47
ブーゲンビリアもUPしてあげると
また違った可愛さがでてきましたね。
2019年06月02日 21:38
植物公園にレストランがあって便利ですね。
しかも美味しそうです。
ブーゲンビリアとハマユウのセットが面白いですが、
夏を感じる組み合わせですね。
夢楽
2019年06月03日 09:06
つばさ さん
ブーゲンビリアのきれいな花が3個咲いているところが撮れたらよかったのですが,次の機会にします。
夢楽
2019年06月03日 09:08
ROKO さん
公園のレストランですからそれほど期待はしていませんが,おいしかったです。
ブーゲンビリアとハマユウの花は咲いていた花が少なくて,組み合わせてアップしました。

この記事へのトラックバック