ベニマンサク (広島市植物公園)

 広島市植物公園のベニマンサクが紅葉していました。撮影日:2018年10月9日。

 広島ではベニマンサクと呼ばれていますが,全国的にはマルバノキです。

 昼食は園内の森のレストランで天ぷらうどんを食べました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像


この記事へのコメント

たんぽぽ
2018年10月15日 06:34
ベニマンサクの葉っぱって
ハート形で可愛いです。色も秋って感じです。
寒くなると暖かいうどんが美味しいです。
夢楽
2018年10月15日 07:48
たんぽぽ さん
ベニマンサクの紅葉が始まっていました。うどんがおいしかったです。
2018年10月15日 09:18
こんにちは。

ベニマンサクですか。
紅葉、綺麗ですね。
綺麗な赤色ですね。
夢楽
2018年10月15日 10:25
トトパパ さん
運が良ければハート形の紅葉を見ることができます。
2018年10月21日 20:51
天ぷらうどん美味しそうです^^。温かいおうどんは大好物です。
特に天ぷらが入っているとこくも出て冷めにくく寒い時期には特にいいですよね。
夢楽
2018年10月22日 15:27
のろばあさん さん
このうどんをおいしくいただきました。

この記事へのトラックバック