由志園の牡丹(松江市)
由志園(松江市八束町)で大根島ぼたん・芍薬まつりを見ました。この庭園で撮影した牡丹の花の写真です。撮影日:2017年4月29日。
画像をクリックするすると,640X480pixelなどの画像にリンクします。
当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。
Copyright© 2017 Inkyotei Muraku. All rights erved.
当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。
Copyright© 2017 Inkyotei Muraku. All rights erved.
この記事へのコメント
ボタン綺麗ですね。
私も奈良の長谷寺でのボタン祭りに行ってきました。
4枚目のボタンは変わってボタンには程遠いような花弁ですね。
暑いと春の花も大変ですね。
今朝の帯広は曇っていました。
雨が降りそうでまだ降っていませんが、桜の花にミツバチが飛び回っていました。
桜の小さな花でも、足に花粉をつけて飛んでいました。
牡丹の様な花の花粉は重そうですね。
牡丹の花粉団子をつけた蜂を見てみたいと思いました。
変わった牡丹ですね。
西日本のゴールデンウイーク中の花はボタン,ツツジ,チューリップなどですね。
ボタンも品種改良が進んでいるようですね。
ボタンの花はまさに,「花の命は短くて」という代表的な花ですね。
ボタンの産地まで出かけてきれいな花を見ることができました。
>下から2番目の写真も牡丹ですか
数年前からこのボタンが咲いていました。
ボタンも品種改良されていろいろな花が咲きますね。