2016年12月05日 国営備北丘陵公園の備北イルミ2016-2017(庄原市) イベント 2016年12月3日,国営備北丘陵公園の備北イルミ2016-2017 を見ました。暖かい日に行きたいと思っていましたところ,予備のドライバーとの日程調整ができて出かけました。15時30分ころに駐車場へ付きましたが,休日とあって入園者は多かったです。 開催期間:2016年11月19日(土)~2017年1月9日(月・祝)。なお,休園日があります。ご確認の上お出かけください。ぷん この日はイルミネーションと打ち上げ花火を撮りたくて出かけました。わずか5分~6分間ほどの花火でしたが,十分に堪能しました。大蛇冬桜光り輝く街SL(P2付近)鶴の恩返し(?)イルミ&花火当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2016 Inkyotei Muraku. All rights served.
ゆらり人 2016年12月06日 17:26 庄原は父の実家があった場所。父が亡くなってから行くことはなくなりましたが、今はこんな素敵なイベントがあるのですね。なんか懐かしくてすぐにでも飛んでいきたい気分です。また素敵な記事を読ませて下さい。
この記事へのコメント
イルミネーション綺麗ですね~。
花火も上がるんですか。
すごいですね。
行ってみたいです。
打ち上げ花火はイルミネーションの間に数日上がるようです。冬の花火もいいですね。
堪能されたのですね。
冬桜の夜桜
寒かったでしょう。お疲れさまでした。
イルミネーションと打ち上げ花火を撮ることができました。この日は12月にしては暖かかったです。
丘陵公園のイルミネーション綺麗で、
鶴の恩返しの影絵も遠い昔を思い出すような情景が好きです。
今年はこの公園のイルミネーションを見ました。昨年は見られなかったので,暖かい日を待っていました。影絵はおばちゃんが機織りの実演をしていました。
機織りのシルエット
にほんむかしばなしのせかいですね
カメラマンの少ないときに影絵を撮ることができました。その直後から見物人が多くなりました。
年明けまで楽しめるのですね。とてもきれいです。
各地イルミネーションは冬に欠かせないものになっておりますね。
イルミネーションと打ち上げ花火を同時に見たのは初めてのことでした。
なんか懐かしくてすぐにでも飛んでいきたい気分です。また素敵な記事を読ませて下さい。
この日は土曜日ということもあってか,入園者が多かったです。