ひろしまドリミネーション・2(広島市)

 「ひろしまドリミネーション2016」を撮影した写真の続きです。三脚を使用して撮影した平和大通りのイルミネーションです。撮影日:2016年11月25日。

 ひろしまドリミネーション2016は,「おとぎの国」をコンセプトに,平和大通りやアリスガーデンなど市内中心部で、約140万球の色とりどりの光でライトアップされています。


画像



画像


この記事へのコメント

たんぽぽ
2016年12月02日 08:34
原爆ドームと平和の祈り
イルミネーションも平和を祈っているようです。
夜間の撮影お疲れさまでした。
2016年12月02日 09:29
こんにちは。

イルミネーション綺麗ですね~。
テーマはおとぎの国なんですか。
毎年やってるんですかね。
さっちゃん
2016年12月02日 10:40
平和大通りもこれからが本番で賑わいますね。
原爆ドームと平和の祈りも今年初めての作品ですね。
2016年12月02日 16:00
こんにちは

夜になると
そこは生き生きとした世界になります
人の心にも
暖かなものが
2016年12月02日 16:43
こんばんは。

きれいですね。今年の広島はさまざまな話題があり、〆は流行語大賞までと。
寒い冬だからこそ楽しめる。この光も美しく見れますね。
夢楽
2016年12月02日 17:28
たんぽぽ さん
暖かい日があれば,もう一度撮影したいと思っています。
夢楽
2016年12月02日 17:28
トトパパ さん
1988年から,「ひろしまライトアップ事業」として始まりました。1999年から平和大通りにイルミネーションが飾られました。
夢楽
2016年12月02日 17:29
さっちゃん さん
12月になって本格的なイルミネーションの季節になったように思います。
夢楽
2016年12月02日 17:29
無門 さん
平和大通りも夜になるときらびやかなイルミネーションが点灯されて別世界が現れます。
夢楽
2016年12月02日 17:29
white さん
広島市の11月~1月にかけてののイベントです。外国からのお客様も多いです。
2016年12月03日 17:04
きれいですね・・
近年は夜歩きしないので街角の様子もわかりませんが、すてきですね~
一度は見てみたいものです。
広島、いろいろな意味で一度は訪ねたい地と思っています。

気持ち玉をありがとうございます。
夢楽
2016年12月03日 23:19
夕焼け さん
今の広島は神っていますから,いつお出でになってもご満足いただけると思います。

この記事へのトラックバック