由志園の牡丹園遊会(松江市)

 2016年5月1日,由志園(松江市八束町波入)の牡丹園遊会を見ました。牡丹の花はやや見頃を過ぎていました。

 牡丹の花が池などに浮かんでいました。庭園にも浅めの水槽一面に牡丹の花がありました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

この記事へのコメント

2016年05月04日 10:39
こんにちは。

牡丹の花が池に浮かんでるか~。
これは綺麗ですね。
感動ですね。
2016年05月04日 13:29
こんにちは

美しさにめまいがしそうですね
水面を全て埋めてしまう花
壮観ですね
たんぽぽ
2016年05月04日 14:32
牡丹筏ですね。
桜の花の筏はよく見ますが牡丹の花の筏は
珍しいです。
筏とも小道とも見えますよ。
夢楽
2016年05月04日 16:17
トトパパ さん
ゴールデンウイークのこの庭園では池に浮かぶ牡丹の花を見ることができます。
夢楽
2016年05月04日 16:21
無門 さん
この庭園のWebサイトには,「三万輪の池泉牡丹」との掲載がありました。
夢楽
2016年05月04日 16:24
たんぽぽ さん
この庭園の池泉牡丹は見事でした。また,松の木の根元にも牡丹の花が並んでいました。
さっちゃん
2016年05月06日 11:38
由志園のボタンはこの時期最高に綺麗でしょうね。
池一面に浮かんだボタン筏壮観ですね。
夢楽
2016年05月06日 13:02
さっちゃん さん
ボタンを見るなら4月中が良かったのですが,池泉牡丹はゴールデンウイークから始まりますから5月になって入園しました。

この記事へのトラックバック