2015年11月07日 大山山麓の紅葉・6(豪円山・鳥取県大山町) 紅葉 大山(鳥取県江府町・伯耆町・大山町)の写真の続きです。大神山神社へ参拝した後に豪円山へ移動しました。撮影日:2015年10月28日。のろし台から日本海側アートフィルター・ドラマチックトーン使用当サイト内の文章・写真の転載を禁止します。Copyright© 2015 Inkyotei Muraku. All rights served.
さっちゃん 2015年11月07日 14:52 大山登山も楽ではありません。以前登った時登山道は段差もあり砂地に足を取られたり、山も少しづつ低くなっているようですね。10月の中旬でしたが頂上は寒くて長く居ることが出来ずね直ぐ下山しました。豪円山からも素晴らしい眺めで絵になりますね。素敵な写真有難うございました。
この記事へのコメント
現役時代、大山には保養所を造るため環境相他に10回強行きました。
今は昔の話になってしまいましたg・・・。
昔は大山の保養所は人気があったのでしょうね。登山シーズンだろうと思っていましたが,山から下りてくる人は少なめでした。
以前登った時登山道は段差もあり砂地に足を取られたり、
山も少しづつ低くなっているようですね。
10月の中旬でしたが頂上は寒くて長く居ることが出来ずね直ぐ下山しました。
豪円山からも素晴らしい眺めで絵になりますね。
素敵な写真有難うございました。
私も夏に大山に登りましたが,元気のいいメンバーよりも20分くらい遅れて頂上につきました。頂上で飲んだ缶ビールがおいしかったです。
すてきな眺め、気分もいいです。
大山の稜線への日差しを待っていましたが,途中であきらめました。自宅まで約180キロメートルの帰路の途中で撮影を予定していました。