世羅高原農場のヒマワリ(広島県世羅町)

 2015年8月15日,世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町)へ出かけました。10時過ぎに到着して,写真を撮り始めました。入園者が多くてヒマワリ畑の中の狭い遊歩道は歩きにくい状況でした。

画像

画像

画像

画像

画像

この記事へのコメント

たんぽぽ
2015年08月17日 06:29
>遊歩道は歩きにくい状況
まあ、人気なんですね。
一番上の写真は
「ひまわりの王冠」みたいです。
夢楽
2015年08月17日 07:56
たんぽぽ さん
おの日は入園者が多かったです。今までで一番の入園者でした。中国語を話すグループもいました。
たんぽぽ
2015年08月17日 10:12
夢楽さん。先日の夕焼けの写真を
残暑見舞いにつかわさせて頂きます。
宜しくお願いします。
夢楽
2015年08月17日 10:16
たんぽぽ さん
どうぞお使いください。
さっちゃん
2015年08月17日 11:07
ヒマワリの季節 ヒマワリが青空に向かって微笑んでるようで、
元気をもらえそうです。
1枚目のヒマワリが面白いですね。
夢楽
2015年08月17日 11:58
さっちゃん さん
天気予報を見て撮影日よりだろうと思って出かけました。青空の日でよかったです。
2015年08月17日 21:44
見事なひまわり畑ですね。
ほとんどのお花が同じ向きを向いて居ますが中には横を向いている個性派もいますね^^。ひまわりはやはり青空と強い日差しが似合いますね。
夢楽
2015年08月17日 22:17
のろばあさん さん
日差しは暑かったですが,木陰は涼しい風が吹いていました。この日は撮影日和でした。

この記事へのトラックバック